「かけ算」
小学生が必ず通る道です。
小学校2年生は、
現在かけ算の単元を習っています。
みんなでどれだけ早く言えるか競争したり、
お互いに問題を出し合ってみたりと
毎年見る光景ではありますが、
とても大事なことです。
スポーツと同じように
日々の積み重ねが勉強でも重要です。
たまにではありますが、
「6×10はいくつになりますか?」
と私から問題を出しています。
「6の段は6ずつ増えるから・・・
6×9が54だから60です!」
はい、よく出来ました。
次は、いくつの段のお勉強かな?
(中央台北校 熊谷 宏一郎/No.34)
※業務時間内は塾生対応優先のため、お約束のないご来校やお電話への対応は控えさせていただいております。つきましては、お手数でも【無料体験・問い合わせ】からメールにてお問い合わせください。
※担当者より、2営業日以内にご返信致します。受信設定その他の要因により、こちらからのメールが届かない可能性もございますので、その際は改めてその旨ご連絡ください。