時計の問題が苦手な子もいます。
そんなときは
「自分で時計をかいてやりなさい」
と言うのですが、
使いやすいように
動く針がついた時計を作ってみました。
針が動くように
最初はクリップを使ったのですが
どうも外れがち。
そこで
「画びょう」を使うことにしました。
こちらが裏面です。
(消しゴムと掲示し終えた厚紙を使用)
子どもって
こういうほうが喜んでくれるものですね(^_^;)
少しでも
時計の問題に強くなってほしいなぁ。
(平校 半澤倫子/№1168)
TEL:0246-56-0916(本部 泉校)
営業時間:各校スケジュールをご確認ください。 休日:日曜・祝祭日・年末年始
※業務時間内は塾生対応優先のため、お約束のないご来校やお電話への対応は控えさせていただいております。つきましては、お手数でも【無料体験・問い合わせ】からメールにてお問い合わせください。
※担当者より、2営業日以内にご返信致します。受信設定その他の要因により、こちらからのメールが届かない可能性もございますので、その際は改めてその旨ご連絡ください。